フランス語、結局教室に通うことにしました。
独学で、少しずつやっていこうと思ったのですが‥自分牛歩すぎ‥‥てな訳で。
超ご近所に教室があることが発覚したことも手伝って、通うことにしました。
で、これが何故タイトルに続くのかと言えば、教室に持って行くノート。
なんか、可愛いルーズリーフバインダーがないかと探したのですが、どれもイマイチ。
じゃあ、前にカーテン作ろうと買った布が余ってるし、自分で作ればいいんじゃないと‥‥。
‥‥まあ、泥沼っぽい展開です(--;
とりあえず、金具とかはこちらに‥
製本のお店。カルトナージュの教室とかもある模様。
http://marumizu.ocnk.net/こちらは、パーツ専門店。シンプルめですが、品揃えがマニアック。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/partslabo/index.html紙の専門店。「紙の温度」さん。
https://www.kaminoondo.co.jp/index.html で、作るきっかけになりそうなトワルドジュイなどのフランス製の生地を販売されているサイト「フレンチスタイル ジュイ」さん。
http://www.ayafrance.com/ 最後に、カルトナージュのことを色々紹介されている方のブログ。超参考になりそうです♪
にほんブログ村http://cartonnageworld.blog2.fc2.com/