照明‥ほとんど決めてみたものの、やっぱり悩み中(苦笑)。
タイミング悪く、欲しい照明が売り切れだったり、あっても高かったり‥。
正直難しい‥orz
しかも、その悩みが家の照明の場所に反映されてしまっていることに、先日ようやく気付きました‥。
はい。階段上がった先の廊下‥大して長くないのに、何故か照明が3つ‥。
あれ〜〜〜??
消したつもりのブラケットのコードが生きてました(^^;
勿論、犯人は私。。。
多分、洗面所につけるか、他につけるか迷っていたブラケットの分のコードがにょろ〜〜んと。
‥しかも、近くにはしっかりシーリングが用意されているという。。。
とりあえず、簡易の照明をつけてもらいましたが‥つけるブラケットがありません(泣)
というか、場所的に五月蝿くないブラケットじゃないとマズそうなんですが‥格好良くて、雰囲気にあってて、シンプルで小さい‥そんなのあるのか??
‥正直、そんな照明を見つける自信がありません(苦笑)。
候補 1

↑(画像、ネットよりお借りしております。)
花形のブラケット。これは、当初付けようか悩んでいたのと同じようなタイプ。
好きなデザインなのと、シェードだけはあるので、すぐになんとかできそう。
候補2

↑(画像、ネットよりお借りしております。)
いっそ、インダストリアルに走って、シンプルを極めてみたようなジェルデに。
憧れだし、時間をかけて探せば、出会えそう‥というか、つい先日、もう使うとこないからとスルーしたのが悔やまれそう(^^;
廊下の照明は、現在バラバラ。ドーム部分には、丸いガラスのアンティークの照明。ベランダ側には現行品の陶器のバラの飾りのついたシャビーな照明。階段途中には、オパールセントの飾りのついた、燭台型のアンティークのブラケット‥‥。
流石に現行品のは、ドームの方と釣り合いの取れる物が見つかったら、トイレに移動しようかとも考えてますが‥に、してもバラバラ。
なにか、良い案がありましたら、教えて下さい(><;
ランキングに参加しています

記事が気に入りましたら、上のバナーのクリックをお願いします!
応援、励みになります。ありがとうございます☆